頑張ろう!みんな!!
随分と日が空いてしまいました。
前のブログが・・・おぉ、3月10日です!
皆様、いかがお過ごしでしたか?
きっと、StayHomeの掛け声とともに、
お家でじっとしてらっしゃることと思います。
私は・・・🌸
朝起きて、一通りの家事をこなし、
日課となったテレビの英会話講座を楽しみ、📺
お昼をさらりと食べて・・・🍚
3日に1度の散歩と、5日に1度の買い物をこなし。🌞 👜
4時からの「相棒」再放送を見たら、晩御飯の支度です。
6時にはご飯を食べて、ノンビリと夜を過ごす。🌙
毎日、ほぼ同じことの繰り返し。80歳くらいになった気分だわ。
それでも、こうやって私や、同じような自粛生活を送っている皆さんが、
なんとか、やっとの思いで無事に生活をしてられるのは、
毎日、前線でコロナと闘ってくれている人たちがいるからですよね。
(人''▽`)ありがとう☆
医療従事者、運送運輸関係、生活品を売る商店の従業員、
子どもを預かってくれる保育所や学校、誰もかれもが戦っています。
私なんかはね、戦う能力がありませんから、
せめて迷惑かけないように、じっと自粛を耐えるのです。
関わり合ったエッセンシャルワーカーの人たちには、応援と感謝を伝えます。
ありがとうって言うだけですけど‥。💕
それでも、本当なら孫たちに会えていたのに、とか。
お茶会もいつになったらできるのだろうか、とか。
習い事もストップしたままで、どうなってしまうんだろうかとか・・・。
考え出すと、不安なことも沢山あるよね。
消毒とか、マスクとか、これでいいのかと思い出すと際限もなく・・💦
じっとしてるだけだと、心が沈みます。元気をどうやって出そうか、考えよう。
外に出て光を浴びて散歩する。
もちろん、ソーシャルディスタンスの取れるところでね。ほんの短い時間でも。
好きなことをしてみる。
本を読んだり、配信で映画見たり。お料理、裁縫・・。
自分らしく、日々を楽しんで自粛するのがいいんだと思うよね。
音楽もいいね!
歌ったり聞いたり。気持ちの弾むような音楽がいいかな。(^^♪
ネットで見つけたり教えてもらったりして元気をもらえた歌をご紹介します。
リンクを貼ろうと思ったんですが、上手くいかないので、ご紹介のみ・・。
よかったら聞いてみてください。元気出ると思いますよ!
ブログは、なかなか書けずにいるのですが、
まだまだ先が長そうなので、すこしずつ書いていこうと思います。
また、お付き合い下さいね。
頑張ろう!みんな!! KEEP YOURSELF ALIVE!!
QUEEN "YOU ARE THE CHAMPIONS"
QUEENのメンバーがスマホで録画して編集したものをオフィシャルで公開しています。
コロナと闘う全ての人へ・・。
もちろん、元歌は"We are the Champions"です(^^;)
ぼよよよん行進曲
子供向け番組「おかあさんといっしょ」の歴代歌のおねえさん、おにいさん、
体操のおにいさん、おねえさんたちによる大合唱です。
元気が出ること間違いなし。子どもだけでなく、大人にも響く歌だと思います。
ぜひ、検索して聞いてみてくださいね。
貼り方が分かったら、載せるかもしれません・・・すみません。
« アフタヌーンティー その93 OPUS | トップページ | お家で楽しみと言えば・・・自粛生活 »
コメント